吹き替え。
2003年6月27日自宅に帰ってきて新聞のTV欄を見て仰天。
思わず叫んでしまった。
いや・・・あまりにも思いがけなかったから。
石田彰さんの吹き替えなんて珍しいなぁ、と。
あまり見たことないから、見てみよっかな。
SO3しながらチラリとチャンネルを変えて。
「何だか・・・草尾さんに似てる??」
感想終わり。
作品の雰囲気やキャラに合っていればそれでいいんで、全然OKでしたとさ。
ふと思ったこと。
三木眞一郎さんのディカプリオの吹き替え、まだ見たことないなぁ・・・。
どの作品がそうなんだっけ。
一人の俳優さんにつき、何人の役者さんが吹き替えを担当するんだろう・・・。
一番多いのは誰かなぁ?
メディアによって違うらしいからね。
TVと映画とビデオ(DVD)と機内上映など。
本当にバラバラだという話をどこかで聞いた記憶がある。
相変わらず『千葉一伸さん&アルベル・ノックス』ブームの熱は冷めていない。
これでもか、ってくらい。
思わず叫んでしまった。
いや・・・あまりにも思いがけなかったから。
石田彰さんの吹き替えなんて珍しいなぁ、と。
あまり見たことないから、見てみよっかな。
SO3しながらチラリとチャンネルを変えて。
「何だか・・・草尾さんに似てる??」
感想終わり。
作品の雰囲気やキャラに合っていればそれでいいんで、全然OKでしたとさ。
ふと思ったこと。
三木眞一郎さんのディカプリオの吹き替え、まだ見たことないなぁ・・・。
どの作品がそうなんだっけ。
一人の俳優さんにつき、何人の役者さんが吹き替えを担当するんだろう・・・。
一番多いのは誰かなぁ?
メディアによって違うらしいからね。
TVと映画とビデオ(DVD)と機内上映など。
本当にバラバラだという話をどこかで聞いた記憶がある。
相変わらず『千葉一伸さん&アルベル・ノックス』ブームの熱は冷めていない。
これでもか、ってくらい。
コメント