バイト先の人と飲みが19時からだということで、先に『SO3DC』をやっておりました。
あまりにもアルベルが愛しかったので、セーブデータを1つだけ残して先に進みました(爆)。
やっぱり、というか予想通り、BCは取れませんでした。残念。
Lv7じゃなぁ・・・。
やっとこさ、アーリグリフ城地下水路に到着。
先の戦いでネルさんがヒーリングを使っていたことに驚き。
ああ、そういえば使えるようになったんだっけか。
これでネルさんは回復要員に決定。いつもだけどさ。
因みにアルベルも回復要員に決定済み。
奴の「ヒーリング」はマジで癒される(笑)。

今までのイベントのボイスを殆どすっとばしてきたせいか、ロセッティー座の方々にボイスが入っていることを知りませんでした。
後で『SO3』関係のサイトさん巡って知って、大ショック。
あああ、あの・・・バジルさんは喋ったのでしょうか。
個人的にバジルさんはチンケシーフのような声希望です(笑)。
というか、チンケシーフの声ってアルベルの声優さんだよね?
貴族メンと一緒に出てくると、
「わぁい、ウォルターさんとアルベル君だ★」
だとか・・・
「目暮警部と千葉刑事だ☆」
とか、普通に思ってしまうのですが、もし間違っていたらどうしましょうね。
アルベルの声を聴いて安心。
さらなる萌え。
そして、疑問。
『あんなに声可愛かったか!?』
そもそも、他のPAにボイスが入ってるってことは、ペターニのあのイベントにも、アーリグリフ城宝物庫のあのイベントにもボイスが入るってことですか!?
もし入ってなかったら、泣くぞ(爆)。
はやく逢いたいぞ。


19時からの飲みは早まって、18時半からになった。
おでんと串焼きの店だったのだが・・・
何よりも、一番最後のお茶漬けが美味しかったvv
いや〜、やっぱりお茶漬けは梅だよねぇ。
その後カラオケで歌いまくり。
自分、歌いすぎ(爆)。
言い出しっぺだったのは認めるよー。
でもみんなも、もうちょっと歌ってほしかった。
上手いのに・・・。
自分にはちょっと刺激の強い場面を見られて、ドキドキ。
即刻思考は『トノノイ・フラノイ・フェイアル』へ(爆)。
ラブソングを聴けば、歌詞がことごとく『トノノイ・フラノイ・ノイナタ・フェイアル』のいずれかに見えるほど、頭ん中が桃色に染まりました(笑)。
で、いつものように最終電車を逃し、タクシーで帰宅。
事故現場で足止めをくらうも、思ったより早く家に着いた(1:20頃)。
麦茶飲んで、就寝。
翌朝もばっちり起床、出勤。


しっかし『鉄パイプオンリー勝利』ってな(笑)・・・。
見た(取得した)時、めっちゃ笑ったよ。
あれ考えたの誰だろう。
いいね、鉄パイプ青年。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索