プール!!

2004年7月29日
前日の夜11時に行き先決定★
目的地は東京サマーランド。
8時半〜9時の間に友人2人を新宿まで迎えに行って、
(方向音痴は私の上を行くであろう友人たち)
準特急で八王子へ。
駅からはバス。

台風が近づいていて天気が不安定だというのに、思った以上に客が多かった。
それでも平日だからか、割と空いていた。
速攻で水着に着替え、1つのロッカーに3人分の荷物を詰め込み・・・
詰め込み・・・
詰め込み・・・きれなかった(爆)。
靴が入らなかった。
涙を呑んで別のロッカーを使用。
300円・・・高いよー。しかも帰って来ないし。

まずは屋内プールへ。
水は思っていたより冷たくなかった。
むしろあったかい(ぬるい?)。
友人2人はえらい冷たがっていたが。
仕事で水を使っているせいか、冷たさには慣れていたようだ。
あるいは2人には無いものが私にはあったからか。
(↑あぶらにく)

波のプールで体を水温に慣れさせるため、水の掛け合い。
これ基本。
潜水して目を開けてみると、これまた思った以上に目が痛くない。
塩素は意外と薄いようだ。
慣れてきたらスライダーへ直行。
屋内のスライダーは2種類。
階段を上って手前のが急な坂、奥のが割とゆるやかな坂。
とりあえず手前のスライダーで滑ることにした。
見た目は普通・・・だけど、上から見るとかなりの急な坂。
ジェットコースターの上がって下りる所みたいな坂。
ドキドキしながら滑ってみた。
かなり恐かった。身体が宙に浮いた。
友人は大はしゃぎだった。
というか、すごい親切設計(?)。
下りた所のプールの底が硬くない。
これならお尻を打っても痛くない。そんなところに感動した。
次は手前のスライダー。
ゆるやかな坂が2回あるだけ、と思っていたらそうではなかった。
こちらも見た目以上に急な坂。
それでも手前のに比べてだいぶゆるやか。
めっちゃ楽しかった。こっちがいい!

屋外のスライダーも制覇、ということで外に。
今日ってたしか予想最高気温が30度を下回っていたよーな・・・。
その割には暖かかったよーな。
まずは流れるプールから。
流れるプール専用浮き輪を使って水の流れに身を任せ・・・
スライダーの所までぷかぷか。
人気なのか何なのかやたらと長い最後尾にくっつき、待つこと十数分・・・
雨が降ってきた。大粒の雨が肌を叩いた。
そのうち雷も鳴ってきて・・・
スライダーは一時中断。
せっかくここまで来たのにー、と思いながらも屋内に避難。
雷注意報が解除されて、次に並んだ時にやっと滑れた。
・・・が。
滑りが悪くてなぜか途中でひっかかってしまった。
友人たちもそうだったという。
だから列がつっかえていたのか・・・。

波のプールの波!
今まで行った波のプールで、一番波が高かったように思えた。
すっごい楽しい。
遠路はるばるやって来た友人たちもご満悦。

途中で地下の温泉に立ち寄った。
水着で入れるお風呂。
実はサマーランドに来たのは約12年振りだったりする(汗)。
当時からあったその場所は随分変わっていて・・・
(プールもだけど)
きれいで楽しくて、あったかい場所になっていた。
水玉が上下するように見える打たせ湯とか、雨みたいなシャワーとか。
噴水もあった。

そんなこんなですっごい楽しくて、駅に戻ったのが夜の9時頃。
松屋でごはんを食べて家路に着いた。

また行きたいと心底思った。
友人たちは、あのプールがもっとちゃっちぃものだと思っていたみたいだが、思った以上に楽しくて気に入ったらしい。
てか・・・それ、私も思った(爆)。
あんなに楽しくなっているなんて・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索