復活〜〜っ!!

2005年1月10日
パソが壊れてたから、ずっと書けないでいた。
新しいパソが来たかと思ったら、今度はネットの回線が壊れていた。
やっとこさ日記が書けると思ったら、パスワードを忘れていた。
思い当たる数字を適当に数回入れていたら入れた。
やれやれ〜。

光はもうちょっと先になったらしい。

年明け早々医者にかかる自分。
ものもらい。
左の下まぶたがぷっくりしている。
最近じゃ薬のおかげでだいぶよくなってきた。
一時は左目だけがものすごくかゆくて大変だった。
薬は消毒用の目薬と、化膿止めのカプセル。
どちらも一日4回と非常に面倒だ。
歯医者にも行った。
こちらは予約していたものだったけど。
虫歯。
どうにもこうにも、冷たい空気に触れただけでしみるので診てもらった。
治療したにもかかわらず、まだしみる。
知覚過敏とかいうやつらしい。

年末にやった『帝国千戦記』のせいで、李暫嶺を攻略したあたりから骨の髄までBLモード。
李琉舜を攻略してさらに加熱。
暫嶺さんの声は予想通りの、聞き取りにくい低音ボイス。
最初は苦手に思った琉舜の声は、攻略していくにしたがって慣れていった。
主人公、陶青樺。
一声聴いただけでハマった(爆)。
氷霧に対する青樺の声が優しくて好き。
貴沙烙の声も気になる。
いや、声だけじゃなくキャラもだけど。
どうしても声に惹かれてしまう。
福島潤さんと武内健さんに興味がわいた。
最初は一伸さん目当てに買ったのに(笑)。

『ヘイ!ドクター』を聴いて、さらにさらに加速。
何だ、あの医者は。
初めて聴く声だった。
あんな高い声びっくりだ。微妙に滑舌が悪いのが少々気になった。
あんなステキボイスで、あんなことそんなこと言っててドキドキ。
檜山さんの受声は思ったより普通だった。
一伸さんの攻声は本当にステキだ。
でもまだ鬼畜攻しかやられていないので、ほかのタイプも聴いてみたい。ぜひ。
できることなら受も。
こっちが本命。

今日、新しい仕事をもらった。
先日の送別会での酒の席だけの冗談かと思ったのに。
嬉しいことは嬉しいけど、本当に想像を絶するような大変さ。
プレッシャーに負けてしまいそう。
頭と力、知力と体力がカギのその仕事は慣れるまで相当時間がかかりそうだ。
今のところだって、慣れてることは慣れてるけどわからないことだらけだし、これから新しいこと覚えるなんて・・・。
頭の容量がいっぱいいっぱい大ピンチ。

そういや新しい携帯を買ったのはいつだっけか。
ピンクのカメラ付き携帯。
あ、今のってほとんどカメラ付いてるんだっけ。
初めて携帯で写真を撮ったのはクリスマスイヴ。
友達と3人で東京ルミナリオ(だっけ?)に行った時。
その後は大晦日の駅前&庭。
今でもまだその時に降った雪が残ってる。

ぼちぼちペンタブもインストールしなきゃいけないんだけど、暇がない。
というか、ディスクどこやったっけ(爆)?
アドレス打って絵板行ってみたけど、一つ消えてたよ。ヤバ。
まずい。まずすぎる。
今使っているキーボードはやりづらい。
マウスもコードがついててやりづらい。
早いとこペンタブにしなきゃな。
ドラクエなんかやってる場合じゃない・・・・・・かも。

ゲームがえらい溜まり過ぎ。
11月と12月合わせて5本もゲームを買った上に、今月ドラクエ買って、借り物には手付かず。
『TOS』→『帝千』→『TOR』→『ドラクエ8』ときて、次に行くのはおそらく『ラジアータストーリーズ』かと思われる。
どれも未クリアなのにね☆★
唯一『帝千』のみが2週目以降のプレイ。
1週につき1人しか落とせないからなぁ。めんどい。
初夢は『帝千』の夢だった。微妙にテイルズも混ざっていた。
どんな夢だ。
今年もゲームづくしってことか?

人員不足で21日が出勤になった。
かわりに29日を休日にした。
3連休GET〜〜〜〜!!
何か去年の年末も似たようなこと言ってたよ〜な・・・。

年賀状まだ全部返しきれてない。
返すよ。返せる分は。
しかし毎年、送り主の住所書かずに送ってくる人いるんだよな。
高校時代の住所録、今無いんだよね。
ちゃんと説明したはずなのに。
返せないっスよ、これは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索