痛いの痛いの飛んでゆけー! ・・・誰に?
2005年2月18日『帝国千戦記』
サブイベント回収するのに、誰ルートに入ろうか。
55節が最終決戦のキャラは誰がいたっけ。
とりあえず、
・要使春サブイベント回収完了
痛かった。
PS2版で攻略キャラに追加された、ということを考えると死にキャラなんだろうな・・・とは思っていたけど。
メインで彼を攻略した時すでに痛かったから、サブイベント起こすのに躊躇いがあったし。
同じく攻略追加キャラの李暫嶺も死にキャラだし。
最後の方、青樺の叫びが・・・!
涙声が・・・!!
・・・大変ツボだった。これまた直球ストレート(気味)。
そんなわけで、どんどん福島潤さんにハマっていく。
後戻りはできない。ってか、したくない。
『仔羊捕獲ケーカク』というCDが欲しくなった。
青い袋のお店で見つかるかなー。柏支店には無かったんだよな。
見つかるといいな。
なかなか他人と被らない自分の好みをまたまた分析。
こうすればきっと、自分好みの作品を見つけることができるはず。
たぶん・・・だけど。
・年下攻めが好き
・年上受けが好き
・主人公攻めが好き
・甘々なら主人公受けでもOK
・そうでなければ主人公年下攻めに限る
・甘々OK、夢OK
(↑自分の二次創作は基本的に夢)
・・・という幾つかのことが判明。
こりゃ被らないよ・・・。しくしく。
去年から引き続き先輩に『鋼の錬金術師』をすすめられているけど、萌えるまでには至らない。至ってない。
上記のものと照らし合わせると、先輩おすすめの《ハボロイ》なるカプが当てはまるはずなんだけど、ハマってない。
ロイは好きなんだよー。
ハボがー、微妙。
そもそもキャラ萌えできない自分にとって二次創作の壁は厚いわけで。
やりたいけどやれない。やりきれない。
アニメ化する前ならハマれたのかどうか、という点も怪しい。
ただ単にキャラが好みじゃないだけ・・・なのかもしれない。
あーあ。
とか言ってる割には『帝国千戦記』が珍しくキャラ萌えしてるんだよなぁ・・・。
普通にみんな好きだし。
そういう作品に限って周りに同士がいない(涙)・・・。
サブイベント回収するのに、誰ルートに入ろうか。
55節が最終決戦のキャラは誰がいたっけ。
とりあえず、
・要使春サブイベント回収完了
痛かった。
PS2版で攻略キャラに追加された、ということを考えると死にキャラなんだろうな・・・とは思っていたけど。
メインで彼を攻略した時すでに痛かったから、サブイベント起こすのに躊躇いがあったし。
同じく攻略追加キャラの李暫嶺も死にキャラだし。
最後の方、青樺の叫びが・・・!
涙声が・・・!!
・・・大変ツボだった。これまた直球ストレート(気味)。
そんなわけで、どんどん福島潤さんにハマっていく。
後戻りはできない。ってか、したくない。
『仔羊捕獲ケーカク』というCDが欲しくなった。
青い袋のお店で見つかるかなー。柏支店には無かったんだよな。
見つかるといいな。
なかなか他人と被らない自分の好みをまたまた分析。
こうすればきっと、自分好みの作品を見つけることができるはず。
たぶん・・・だけど。
・年下攻めが好き
・年上受けが好き
・主人公攻めが好き
・甘々なら主人公受けでもOK
・そうでなければ主人公年下攻めに限る
・甘々OK、夢OK
(↑自分の二次創作は基本的に夢)
・・・という幾つかのことが判明。
こりゃ被らないよ・・・。しくしく。
去年から引き続き先輩に『鋼の錬金術師』をすすめられているけど、萌えるまでには至らない。至ってない。
上記のものと照らし合わせると、先輩おすすめの《ハボロイ》なるカプが当てはまるはずなんだけど、ハマってない。
ロイは好きなんだよー。
ハボがー、微妙。
そもそもキャラ萌えできない自分にとって二次創作の壁は厚いわけで。
やりたいけどやれない。やりきれない。
アニメ化する前ならハマれたのかどうか、という点も怪しい。
ただ単にキャラが好みじゃないだけ・・・なのかもしれない。
あーあ。
とか言ってる割には『帝国千戦記』が珍しくキャラ萌えしてるんだよなぁ・・・。
普通にみんな好きだし。
そういう作品に限って周りに同士がいない(涙)・・・。
コメント